協会員公演情報
協会員公演情報
公演情報登録フォーム
Information
-
劇団銅鑼『ふしぎな木の実の料理法』
~こそあど森の物語~- 原作:
- 岡田淳(「ふしぎな森の料理法」理論社刊)
- 脚本:
- 斎籐栄作
- 演出:
- 大澤遊
- 会場:
- シアターグリーン BIG TREE THEATER
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=8月29日(月) 19:00、30日(火) 19:00、9月1日(木)19:00
申込み先=劇団銅鑼 TEL:03-3937-1101
-
東京芸術座『飛べないくまんばち』
- 作:
- 広島友好
- 演出:
- 北原章彦
- 会場:
- 東京芸術座アトリエ
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=8月27日(土)18:00、31日(水) 19:00、9月1日(木) 19:00
申込み先=東京芸術座 TEL:03-3997-4341
-
劇団昴『評決 The Verdict』
- 原作:
- バリー・リー
- 脚色:
- マーガレット・メイ・ホブス
- 訳:
- 永田景子/原田一樹
- 演出:
- 原田一樹(劇団キンダースペース)
- 会場:
- 俳優座劇場
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=9月1日(木) 19:00、2日(金) 19:00、3日(土) 19:00
申込み先=劇団昴チケットコール TEL: 03-6907-8415
平日12時から18時まで
-
人形劇団プーク
『おれはママじゃない!』
『ヤン助とヤン助とヤン助と』- 『おれはママじゃない!』:
- 原作/みやもとただお 脚色・演出/井上幸子
- 『ヤン助とヤン助とヤン助と』:
- 作/永井麟太郎 演出プラン/宗方真人 演出/岸本真理子
- 会場:
- プーク人形劇場
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=7月23日(土)10:30/14:00、24日(日)14:00、8月13日(土)10:30/14:00、14日(日)10:30/14:00、15日(月)10:30、20日(土)10:30/14:00、21日(日)10:30/14:00
申込先=人形劇団プーク TEL:03ー3370ー3371
-
流山児★事務所 公演 宮本研 連続上演 第1弾
『夢・桃中軒牛右衛門の』- 作:
- 宮本研
- 脚色:
- 詩森ろば(serial number)
- 音楽:
- 朝比奈尚行(時々自動)
- 演出:
- 流山児祥
- 会場:
- 下北沢 小劇場B1 【東京】
-
劇団東演「日本の夏」を語り継ぐ企画
四人の俳優とピアニストによる
ドラマ・リーディング
ピアノ・ソナタ「月光」による
朗読劇『月光の夏』
- 原作・脚本:
- 毛利恒之(講談社文庫『月光の夏』より)
- 演出:
- 鈴木完一郎・原田一樹
- 会場:
- 東演パラータ
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=8月12日(金)19:00、13日(土)17:00、14日(日)17:00
申込み先=劇団東演 TEL:03-3419-2871
-
劇団1980『魔と怨の伝説』
- 作:
- 藤田傳
- 演出:
- 小林七緒
- 会場:
- 両国シアターΧ
こちらの公演に協会員をご招待できます
招待日時=8月17日(水) 19:00、18日(木)14:00、19日(金)19:00
申込先=劇団1980 TEL:03ー3321ー7898
-
思考動物
「KOTOBA to ONGAKU #4 星新一 」- 音楽:
- 大竹創作
- 出演:
- 関根好香・前嶋のの
- 会場:
- 晴れたら空に豆まいて http://haremame.com/
-
吉野翼企画
リオフェス2022
寺山修司幻想実験劇三部作最終作
『盲人書簡R』- 作:
- 寺山修司
- 構成 演出 脚色:
- 吉野翼
- 会場:
- シアター・アルファ東京
こちらの公演に協会員をご招待できます
8月19日(金) 19:00、20日(土) 13:00/18:00、21日(日) 13:00/17:00
日本演出者協会会員様はご招待(要連絡)
info@esorabako.com
070-5518-4162 -
劇団アンゲルス『竜宮の快』
- 作・演出:
- 岡井直道
- 会場:
- シアター21(21世紀美術館)
こちらの公演に協会員をご招待できます
8月26日(金)19:30、27日(土)14:00/19:30、28日(日)14:00
全公演招待可能です。氏名(所属)を記してメールでお申し込みください。
theaterangelus@gmail.com