# 舞台

# 舞台

『芦見谷芸術の森フェスティバル2025』

『芦見谷芸術の森フェスティバル2025』
『芦見谷芸術の森フェスティバル2025』

5月24日( 土 )

【 アシフェス実行委員会企画 】
『 Rediscovery 京北 ~第0章~ 』:脚本 / 演出:須川弥香 ( おででこ )【 ISSO演劇PROJECT 】
『 モグラはさびしいという話アシフェスVer. 』:原作:齋藤 星次
脚本・演出:齋藤 秀雄【 ポかリン記憶舎 】
『 朗読劇「 蝶の沈黙 」 』:作・演出:明神 慈会場:芦見谷芸術の森

2015年に有志による野外ステージ造りから始まった、
京都京北『 芦見谷芸術の森 』の活動は今年10年目を迎えます。
ここまで継続することが出来たのも、10年の間に皆さまからいただいた様々な応援のお陰です。
心より御礼申し上げます。

この場所の成り立ちについて、須川弥香が日本演出者協会WEBマガジンに寄稿しています。

https://mikaiwasaki.com/jda/d/20154

10年目の節目のフェスティバルは、芦見谷が最も美しい新緑の季節です。
キラキラの新緑の中で大自然と舞台芸術をお楽しみください。

 ▼ 出店屋台
鮎の炭火焼、鹿肉ジビエカレー、京北のソウルフード納豆餅など、美味しいロコフード屋台や、出張マッサージ、物作りブース、ストリートパフォーマンスも出没する?!お腹も心も満たしてください♪

▼ 送迎 最寄りバス停『 細野口 』から無料送迎あり( 要予約 )詳細はチラシ又は公式サイト

▼ 宿泊情報
・芦見谷の宿泊は、ご自身でテントを持ち込むキャンプ泊のみで、限定8組。
キャンプ場予約サイトよりお申し込みください。

https://www.nap-camp.com/kyoto/14139

ーーーーーーーーーーーーーー

近隣の宿泊は京北宿泊情報サイト

https://kyoto-keihoku.jp/category/howto/stay/

を参照下さい。

▼ 会場に比較的近い宿
・料理旅館すし米 ・ペンション愛宕道 ・農家民宿遊月

▼ リーズナブルな宿泊施設
・あうる京北

 https://www.kyosemi.or.jp/ 

※ 問合せ・ご予約は直接お願いします。宿と芦見谷間の送迎も宿にご相談下さい。

上演タイムテーブル

5月24日 ( 土 )
開場11時 開演13時 終演16時

チケット料金

一般2000円 学割1000円 小中学生無料
応援カンパ付きチケット5000円
特典① 1名ご招待 ② 公式サイトにお名前記載 ③ フェス当日動画を後日配信視聴

予約問い合わせ先

芦見谷芸術の森フェスティバル実行委員会
メール:ashimidanifestival@gmail.com
TEL:080-6168-0244
チケット予約:

アシフェス2025 in京都 – パスマーケット

公演URL

https://ashifes.jimdosite.com

この公演には協会員のご優待があります

協会員の方先着3名様につき、ご優待価格1500円でご入場頂けます。
今回のフェスティバルを最後に、有志でつくった木製のステージは撤去します。川が流れる森の中の芦見谷は常に湿度が高く、木は朽ちるのが早い。10年経ち老朽化が激しく、世代交代の時を迎えたようです。二代目のステージは土間にしようと考えています。
初代のステージ撤去は5/25、フェスの翌日に行います。こちらも助っ人さん大募集!AM中だけのお手伝いも助かります。良かったらお力お貸しください。